fc2ブログ

飾工房

飾工房:貴金属加工専門店

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Bob Marley 命日SALE!


明日5月11日はボブマーリーの命日です!
ということで突然ですが
5月11日だけの
1日限定クーポンを発行中です!

クーポンご利用で
なんとBMTが全品30%off!!!

クーポンコードは
「bmt0511」

この日だけの限定セールです
是非この機会にご利用ください
お待ちしております!



[クーポンのご利用方法]

*商品をカートに入れた後、ご注文画面に進みますと、クーポン入力欄がございます。bmt0511と半角英数字にてご入力ください。

*クーポンのご利用可能期間は 5月11日0時から24時までの24時間です。期間外では割引は適用されませんのでご注意ください

*店頭をご利用の際は、クーポン番号は不要です

*営業時間内でしたらお電話でのご注文、お問い合わせにも対応しております。お気軽にご利用ください。
052-936-6116 (12:00~19:00)





| BMT | 18:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTリニューアル!

かねてから少しずつ進めていた
BMTのリニューアルがほぼ完了しました。

モデルチェンジしたものは、
こちらのリバーシブルペンダント


クラウンペンダントや


アフリカペンダント

などです。

せっかくなのでリニューアルに合わせ
ショッピングサイトも新設いたしました。

↓↓↓

送料無料の「BASE店」
Tポイントがたまる「Yahoo店」

ご利用、お待ちしております



| BMT | 14:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTリニューアル中

当工房オリジナルブランドの
BMT

ブランド誕生から約10年ということで
リニューアルすることにしました!

定番のリングなどは現行のままですが
モデルチェンジするものも。

他の仕事の合間をみては
少しずつ作ってます。





| BMT | 17:07 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カスタムメイド

飾工房オリジナルブランドの
BMTリング。

長くご愛用してくださっていたお客様から
カスタムメイドのオーダーをいただきました。

ベースだったホワイトシェル(白蝶貝)に
お客様が持ってみえるダイヤモンドと
ターコイスを合わせたいとのこと。

そういえばターコイスは、
BMTには使った事がなく
初の試みです。

バランスをとって
シェルとターコイスをカットして……

これは絶対かっこよくなるだろーなーと思ったら
……やっぱり!

シブイ。
ss-004.jpg

お客様にはとても喜んでいただけて
僕も、とてもとても嬉しかったです。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。



| BMT | 17:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTカスタムオーダー

BMTのカスタムオーダーのご紹介です。

BMTの定番、オニキストップ。

これを、そのまま18金で作ると
とんでもなく高くなってしまいます。

しかも、ゴールドだととても重くなり、
肩がこるかも・・・

なので、少々シェイプ。
外形は同じで、厚さだけを3分の1くらいにまで落とし、
バチカン部分を変更。
バチカンは、形状がまん丸で、甲丸リングのように。

オーダーにあたり、お客様は京都からお越し下さいました!
遠方にもかかわらず、このような店にわざわざ足を運んでいただき
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。


出来上がったものがこちらです。


BMTはもともと、シルバーでの展開となっていますが
ゴールドを使うと、本当にかっこいい・・・!
(創り手が言うのもなんなんですけど・・・)
シルバーはシルバーの味がありますが、
ゴールドにはゴールドにしかない色合いや質感があります。

結局、どの金属も好きなんですけど、これはオーダーでしか
制作しないものなので、やっぱり創ってても、楽しいです。


遠くから、本当にありがとうございました!
これからも、よろしくお願いいたします。

| BMT | 13:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTカスタムオーダー

こんにちは。
さて、今日はBMTリングのカスタムオーダーのご紹介です。

お客様からオーダーいただいたのは
もともと持っているペアリングからダイヤをはずして
BMTリングに入れたい。それをペアで、という事でした。

お持ちのダイアモンドは0.1カラット。
このリングに入れるにはやや大きめ。

BMTの代表であるこのリングのイメージを壊さずに
ダイアをどこに入れようかと考えて、この場所に。
完成品がこちら。
ダイヤを入れるために、グリーンの石を合わせて削りました。
DSC06289.jpg
なんと、ゴージャス・・・!
素敵です。

自分的には考えてもいなかった事などが
こうしたお客様のおかげで、新たなものが見えてきます。
本当に、感謝感謝です。
オーダーありがとうございました!


BMTのカスタムオーダー、
思いつくこと、なんでもご相談ください。

| BMT | 16:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTカスタム ドレッドライオンペンダント

神奈川県の方からのオーダーです。

彼氏へのプレゼントにBMTを贈りたい。
でも、できればオーダーで作りたいとのこと。

デザインのご希望はライオンのペンダントで
レッド、グリーン、ブラックの石またはカラーをいれ
裏にアフリカ大陸を取り入れ
ボディーはゴールドで。

といった内容でした。

ゼロから作ると予算をオーバーしてしまうので
もともとあるBMTアイテムを利用した
カスタムメイドをご提案させていただきました。

ドレッドライオンリングのライオンを使い
目を変えたりして顔つきを変化させ、
裏にはペンダントのアフリカをセットし
ドレッドヘアーの間々にカラーを入れる。

これでOKを頂き
できあがったのがこちら。


DSC04529_convert_20110811161208.jpg
DSC04533_convert_20110811161251.jpg

かなり喜んでいただけました。

今回のお客様はご自身で探して
飾工房を見つけてきていただいたんですが
うちのホームページの中に
2年ほど前に彼氏からプレゼントされた
ペンダントを見つけてびっくりしたそう。

偶然にも、彼と同じお店を選んでいたという事なのです。

お客様も驚いていらっしゃいましたが
僕も驚きました。

ありがとうございました。

| BMT | 14:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMT カスタム

BMTのカスタムオーダーをいただきました。

アフリカペンダントをまず14金で製作。
ダイアモンドはちょっと大き目を。

そして極めつけは・・・
ジャーライオンをレーザーで刻印!


DSC02640_convert_20101028151817.jpg

写真でみるよりも実物はすごくかっこいいです。

これは使えます。
商品化に向けてデザインを練り練りしてみます。

お手持ちのジュエリーにいれることもできます。
ご希望の方はお問い合わせください。

| BMT | 15:28 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMT カスタム

最近、にわかに増えつつある
BMTのフルカスタム。

他とは少し違うモノ、から
他には絶対に無い完全自分オリジナルへと
オーダーの内容も変わってきているような気がします。

DSC02377_convert_20100811182443.jpg

今年人気の虎目石の丸。
シンプルに飽きのこないデザインに。
そして予想外の位置にブラックストーンを配置。

これはかっこいいと思いませんか?

| BMT | 18:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

B.M.Tリング ゴールドでのオーダー

BMTリングです。
おなじみ、飾工房の定番ですが、
この2点は極めつけ。
K18イエローゴールドのペアです。

ノーマルはシルバーとゴールドメッキのみを販売していますが
本当は、本物のゴールドがいいんです。でも高くなりすぎてしまうので・・


時々このようなオーダーをいただき、とても嬉しく思っています。
しかもなんとこちらのリングを結婚指輪にしてくださるそうで!

ab250_20100417172718.jpg

嬉しいです。かっこいいです!


本当にありがとうございました!

| BMT | 17:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTのオリジナルオーダー                  by.yuko

飾工房では、オリジナルのBMTの他に
お客様のデザインでオーダーをいただいて、制作しています。
オリジナルのデザインで使えるところは使用するプチオーダーから、フルオーダーまで様々。

今回はこちら、2点のペンダントトップです。

DSC01828_convert_20091208144113.jpg

オリジナルのBMTペンダントは四角形ですが、円形にしたいとのご要望。
ブラックオニキスは、このペンダント用に石の職人さんに削ってもらって作りました。

もう1つはアフリカ大陸の形をしたペンダントです。
樹脂系のカラーを使っています。
DSC01832_convert_20091208144142.jpg


オーダーいただいたお客様、ありがとうございました。

お客様からデザインをいただくのは嬉しいです。
思わぬ発見があったりして。
今までいくつか作ってきましたが、同じものはないんです。
発想は人の数だけあって、面白い。

| BMT | 15:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

18金のライオンペンダント                  by.yuko

職人の気まぐれで、18金のライオンペンダントができました。
もともとBMTのレギュラーであるライオンペンダントと同じものですが
18金イエローゴールドに10個の天然ダイヤモンド、計0.2カラットが使われています。

DSC01814_convert_20091201152547.jpg

縦2.3cm、横2cmくらいの大きさです。
価格は税込で52,500円、クリスマス価格。
今のところ現品限りなので早い者勝ち!プレゼントにいかがでしょう?

チェーンはついていないのですが、別でつけることもできます。
気になる方はお問い合わせを。

| BMT | 15:34 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ペンダントのバチカン                          by.yuko         

こちらは、以前お客様からのオーダーで制作した、10金製のアフリカペンダント。
今回は”バチカン”の作り変えを依頼されました。

DSC01661_convert_20090820164009.jpg

”バチカン”というのはチェーンを通す環(わ)の部分の名称です。
これをもう少し大きくすると太めのチェーンも通せるようになります。


しかし何故これをバチカンと呼ぶのでしょうか。
最初にこの名前を聞いたときは、あのバチカンを思い浮かべますよね。
カトリック総本山の、イタリア・ローマのバチカン。

でも、このパーツの名前の由来は、残念ながらそのバチカンではありません。
そもそも、ここで使うバチカンは英語ではなく日本語で、
形状が三味線の”ばち”に似ているところからバチの環、ということで
「バチ環」と呼ばれるようになったとか。

・・本当かどうかはわかりません。

だいたい、そんないい加減なネーミングが
日本の職人世界には非常に多いですかお
おもしろいので、また何かあったら紹介しますね。





| BMT | 17:09 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石留め中                     by.yuko

先日、よく飾工房へ来てくださるお客さまが
彼女さんへのプレゼントにと、ネックレスを買ってくださいました。
わざわざ遠いところからありがとうござます。すきすき!

今、一生懸命作ってます。
石留めをしているところです。

DSC01637_convert_20090812135931.jpg

石留めに使う工具はこれ。
名前は「ナナコ」といいます(本当の名前です)。
この業界の工具にはヘンな名前がついてるものが多いです。

DSC01638_convert_20090812141328.jpg


先端が丸く窪んでいて、これで石の周りの地金をほんの少し削りおこして
それをグリグリして玉を作って石を留めるので
別名「玉グリ」とも呼ばれます。「ナナコ」よりはこっちの方がマシ。

先端の窪みの大きさにはたくさんの種類があって
作る物によって使い分けます。

肉眼ではほとんど分からないような細かい作業です。

DSC01639_convert_20090812141358.jpg

このペンダントでは大小合わせて19個のキュービックジルコニアが留めてあります。
完成品はコチラ。かわいいでしょ。

DSC00403_convert_20090812140446.jpg

彼女さん、喜んでくれるといいけど・・
今日お送りしますので待っててくださいねー。
ありがとうございました!

| BMT | 14:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTフルオーダーペンダント                        by.yuko

彼氏へのプレゼントにBMTを。でも完全オリジナルがいい・・・・
という方からのオーダーで創ったクロスです。

画像-0063

オーダーの内容は、素材はシルバーでシンプルなクロスで
ラスタカラーの石で赤をルビーにして欲しいというご要望。
具体的なデザインの指定はなかったので
デザインはこちらから提案させていただきました。

(画像は黄色っぽく映っていますが、シルバーですコケ

石は黒・赤・黄・緑でラスタカラーとジャマイカンカラーの融合。
赤はルビーで他はCZ(キュービックジルコニア)を使用しています。

かっこいいですよね!!
お客様にも大満足していただけて、嬉しかったです。


お値段はプライバシーの問題もありここでは公表できませんが
飾工房ではこうしたアクセサリーをいろいろと創っています。
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいニコニコ。 横向き

| BMT | 13:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTのカスタマイズ

BMTシリーズの中のドレッドライオンリングです。

DSCF0002_0001_convert_20090530125041.jpg

先日、このリングをペンダントトップにして付けたいというご希望で
オーダーをいただきました。

ペンダントトップに加工したものがこちらです。

DSC01464_convert_20090530124651.jpg

(写ってないので分かりませんが後ろのリングのわっかの部分はなくして
少し加工してあります。)

こういうテもありですね。

工房での受注制作は
こうしたオリジナルのカスタマイズが可能なところが面白いです。
お客様からいろんな注文をうけると
作る側としても楽しくなります。

職人的にはウデの見せどころ、でもありますし・・

先日こちらのセラシエリングもオリジナルのオーダーをいただきました。
(いつもありがとうございます!)

DSCF9_convert_20090530125116.jpg

上の画像はシルバーにイブシ加工を施してあるノーマルなセラシエリングです。
この、人の顔の部分だけを18金に、というご希望で制作いたしました。

DSC01460_convert_20090530131628.jpg
(写真がちょっとヘタでした、ごめんなさい)

これもかなり渋いです。
商品として並べたいくらいです。
・・そう思う物がたくさんありますが
オーダーをいただいて作る楽しみも・・

ぜひこうしたオーダーもご利用下さい。
*オリジナルのオーダーには別途加工賃がかかります。
 詳しくはメールもしくはお電話にてお問い合わせください。



| BMT | 12:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BMTオーダー

最近人気なのが、このリングを18Kでオーダーされること。
飾工房ではオーダーをうけてから
ひとつひとつ丁寧に作らせてもらってます。

DSCF0007_convert_20090411161226.jpg

金の価格相場は、昨年信じられないほど高騰しましたが
いまは円高の影響もあってか、なんとか落ち着いています。

今現在でこのリングを18Kで制作すると
約13万5千円くらい。
(これでも工房直売ならではのお値打ち価格です!)

ホワイトゴールドでもほぼ同じ価格で作っています。

他にも、おもしろいカスタムオーダーも。
例えばリングはシルバーで
オニキスのかわりに18Kをいれるなんてオーダーもありました。
お客様の思わぬアイデアが
素敵なデザインを生み出しています。楽しいです。
わがままオーダーも、大歓迎です。

| BMT | 16:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雑誌「ライトニング」で紹介されました

先日、発売になった雑誌「ライトニング」5月号。
その特別付録「レジェンド・オブ・ヒーローズ」のなかで
ボブマーリーとともに、私達が作っているBMTリングが紹介されました!

どどーんと。
lightning200905.jpg

嬉しいですねー。
まさかこんなに大きく掲載していただけるとは・・
びっくりです。
出版関係の皆様、本当にありがとうございます。

今月号のこのライトニングは
創刊15周年特大号ということで特に分厚く読み応えあり。
付録もおもしろくて、880円とはかなりお得な気分でオススメです。
ぜひ買って見てください。


***雑誌「ライトニング」の価格表記について***
 記事に掲載されている価格に誤りがございました。
 お気づきの方もいらっしゃるでしょうか。
 WEBショップの方が正規の価格です。

 ただし価格表示のミスはこちらの責任ですので
 雑誌を見てご注文いただく方には
 割引で対応させていただいております。
 ご注文の際にはライトニングを見たと、一言お伝えください。
 ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

***ご注文はお電話でも、メールでも。
  052-936-6116 飾工房(かざりこうぼう)まで
  (金曜日を除く13時~19時受付)

| BMT | 16:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

へそぴ

じゃーん。ヘソピです。
友人のために思いつきで作ったものです。
ラスタカラーのキュービックジルコニアがかわいい。

hesopi.jpg

さて、先日もお知らせしましたが
明日24日から29日までちょっと遅い夏休みをいただきます。
工房・WEBショップ共にお休みいたしますので
予めご了承くださいますようお願いいたします。

| BMT | 12:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイヤ入り

ドレッドライオンリングに
0.13カラットのダイヤを額に入れました。
なかなかいい感じ

dlion.jpg

先日、お客様から
使わなくなったご自分のピアスに入っていたダイヤをはずし
リングに入れかえてほしいということでこうなりました。

こんな感じで石留めをする工賃は
約2000円弱でできます。
貴金属であればどんなものにでも可能です。
軽くリメイク。いかがでしょう。

お問い合わせはこちらから
http://www.kazarikoubou.net/contact.html

| BMT | 14:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT