fc2ブログ

飾工房

飾工房:貴金属加工専門店

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

宝石を逆さまに

今回ご紹介させていただくのは
こちらのリングです。

オーダーメイドで制作した、
ゴールドのリング。
美しいですよね。

こちらの石は、ルベライトといいます。
トルマリンの一種で、
特に赤色系の発色が美しい石が
ルベライトと名付けられています。
その色合いの美しさから
昔はルビーと間違われていたとか。

さて、実はこのリング
あえてそのルベライトの裏側を
表にして使っています。

表側も美しいのですが
裏側のカットも凝っていて美しく
お客様の発案で、逆にしてみたらどうかと。
素晴らしいアイデアです!

宝石の美しさと、カットが生かされ
ちょっと他では見られないような
個性的なリングになりました。

作っていて楽しかったです。
オーダーありがとうございました。

| オーダーメイドリング | 10:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マリッジリング

オーダーメイドで制作させていただいた
プラチナのマリッジリングです。

綺麗です


オーダーありがとうございました!

| オーダーメイドリング | 10:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パールとダイヤをリングにリメイク

手持ちのパールとダイヤを使って
リングを
とのオーダーをいただきました。

デザインはお任せでしたので
こちらからいくつかのデザインを
提案させていただきました。

そして出来上がったのがこちらです。
リングリメイク
リングとしては多めの7粒のパール、
重たくならないよう動きを持たせて
華やかな雰囲気にまとめました。


オーダー、ありがとうございました!






| オーダーメイドリング | 15:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

eternity ring

オーダーで制作させていただた
エタニティリングです。

素材はプラチナで
ルビーとサファイア。

エタニティリング

エタニティ(eternity)は「永遠」と言う意味で
リングの全周に石が入っている物を言います。
とてもきれいです。

オーダー、ありがとうございました!



| オーダーメイドリング | 14:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

marriage ring

僕の友人が、めでたく結婚。
ということで結婚指輪を作りました。
素材はプラチナです。

こちらが男性用で
トップにはゴールドで
奥様の名前が入ってます。

この名前のゴールドの部分は
元々は別の指輪についていました。
奥様が持ってみえた、
彼女の祖母からの形見だそうで
名前の部分だけはずしてこちらに付けました。
マリッジリング

奥様のほうのリングは
豪華ですよー。
0.2カラットのダイヤにはじまり
ダイヤがトータル8個。
ダイヤ入りマリッジリング

一見まったく違うデザインのように見えますが
基本的なラインを統一してあるので
あからさまにペアリング、ではなく
さりげなくペアな感じです。
ペアリング

結婚、おめでとう! 


| オーダーメイドリング | 14:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結婚指輪

オーダーメイドで制作させていただいた、
結婚指輪です。

素材はプラチナ、
石はダイヤモンド。

ダイヤは側面に、とのご希望でしたので
トップに緩やかなふくらみを持たせる事で
それを実現。
表面はサンドブラストで艶消しに。

シンプルだけど、それだけじゃない。
s-IMG_1086.jpg

大切な指輪をつくらせていただいて
本当にありがとうございます。

お二人の幸せを心からお祈りしています。
オーダーありがとうございました。

| オーダーメイドリング | 11:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミスティック クォーツ

オーダーで制作させていただいた
シルバーリングです。

この不思議な色彩を放つのは
「ミスティッククォーツ」

水晶に特殊な加工を施し
独特の輝きを産み出させたもの。

見る角度によって移り変わる
濃い紺色から薄いブルー、
どことなくメタリックな、虹色。

すごくきれいです。
IMG_1018_20131109114024e24.jpg
デザインともども、個性的なリングに仕上がりました♪

オーダーありがとうございました!

| オーダーメイドリング | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

婚約指輪のかわりに

婚約指輪を持たない息子さん夫婦のために、と
お母様から、お嫁さんへの贈り物として
オーダーいただいたペンダントです。

素材はプラチナで、
11個のサファイアがダイヤを取り囲んでいます。

中央のダイヤは0.3ct
婚約指輪などに選ばれるような
グレードの高いダイヤを使用しています。

シンプルだけど、実はもんのすごくゴージャス!
IMG_0985.jpg
ゴージャスだけど、でもシンプルな美しいまとまり。

ダイヤはスゴイんですけど、
でも大袈裟になりすぎず、
かと言って決して地味すぎもせず。

結婚のお祝いに
とってもセンスのいい贈り物だと思いました。


オーダー、ありがとうございました!





| オーダーメイドリング | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エメラルドのフルエタニティリング

実にお久しぶりの作品紹介。

今回はエメラルドのフルエタニティリングです。

フルエタニティとはリングの全周にストーンが入ったリングのこと。


取り込みCanon 010

以前お作りした、
ルビーのフルエタニティとセットとなるものという事で
今回はエメラルドにてオーダーいただきました。
取り込みCanon 015

このエメラルド、
とにかくキレイ!

カラー、クラリティどちらもトップクラスです。
素材はプラチナ。

ここまできれいな石を使ってつくると
とても気分が良くなります。

オーダーありがとうございました!

| オーダーメイドリング | 16:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハートのリング

今回はシルバーリングのオーダーをいただきました。
彼女さんへプレゼント、とのこと。

使用する石はルビーとアクアマリン、デザインはハートです。
最初は平打ちのリングに、ハートを描いたようなものをご希望されたのですが
そうするとリングの幅が、かなり必要になるため
お客様と相談の上、ハートの形をしたリングに決定しました。


それでも華奢すぎず、ゴツすぎず、
着け心地が良くて邪魔にならない。

完成品がこちらです。
DSC04257.jpg
横から見るとさりげなくハート型で
けれど指にはめている状態はシンプルで、どんな時でも着けていられます。
DSC04258.jpg

オーダーありがとうございました!!

| オーダーメイドリング | 11:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かすみ草のリング

最近、ブログの更新が滞っていて申し訳ありません。
年が明けてからも、なんだかんだと忙しく
ついついブログが疎かになってました。すみませんでした


さて、今回ご紹介させていただくのは、オーダーメイドのリング。なんと、
彼女さんへプロポーズをするための、大切なリング!
オーダーしていただいて光栄です。ありがとうございました。


お客様のご希望は、彼女さんのイメージがかすみ草、とのことでしたので、
かすみ草と、石はキャッツアイ。素材はプラチナです。

かすみ草を表現するのは難しかったんですが
花びらひとつひとつを手作りすることで、その繊細さを表す事ができました。

緑の石はエメラルドです。
kasumi.jpg

後日、プロポーズ成功のご連絡をいただきました。
思い出に残る大切なリングをオーダーいただき
本当にありがとうございました。どうか末長くお幸せに・・・

| オーダーメイドリング | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プロポーズリング

東京のお客様からオーダーをいただきました。

なんと、彼女にプロポーズをする時に贈るリング・・・!
そんな大切なものを、飾工房で創らせていただけるなんて
とても嬉しいです。
オーダーありがとうございました!

モチーフは馬蹄です。
華奢で、かわいらしく、
ダイアモンドもさりげなく。

打ち合わせはお客様のおかげでスムーズでした。
しっかりとしたイメージを持っていただいていて
メールとお電話で、こちらもわかりやすくできました。
ありがとうございました。

出来上がりがこちらです。
DSC06718.jpg

素材は18金で
馬蹄の周りはローレット仕上げ。
ところどころに入ったラインも同じくローレット仕上げで。
ダイアモンドは間隔をとっての9ピース。

シンプルかつ個性的な、素敵なリングに仕上がったと思います。

プロポーズはいかがでしたでしょうか・・・
お二人の幸せを心よりお祈りしております。
ありがとうございました。

| オーダーメイドリング | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マリッジリング~Que sera sera~

マリッジリングのオーダーをいただきました。

デザインはシンプルに、ゆるい甲丸で、両サイドをミル仕上げ。

でも、シンプルな中にもこだわりが・・・
まず素材。

男性がプラチナにブラックダイアモンド。
女性がピンクゴールドにダイアモンド。

DSC06686.jpg

そして、ダイアモンドの反対面に
『Que sera sera』 と刻印を。

DSC06688.jpg

『Que sera sera』

スペイン語で直訳すると、
「なるようになる」

ご夫婦となって、これから先 『なるようになる』
とても素敵な言葉だと思いました。


どうか、ずっとお幸せに。
オーダーありがとうございました。

| オーダーメイドリング | 17:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お客様のデザインによるマリッジリング

暑すぎてダレダレの毎日。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は
エンゲージリング&マリッジリングのオーダーをいただきました!
ありがとうございました!

なんと、お客様がご自身で、完全にデザインされまして
それを作らせていただいたのですが
今回は僕自身もいい勉強になりました。

こちらがエンゲージリングです。
DSC06192.jpg
幅、厚さ、それぞれ2mm。

この画像では分かりにくいですが、
下のマリッジリングを見ていただけると分かるように、
リング全周の3分の2がプラチナで、
3分の1がイエローゴールドになってます。

エンゲージリングは、そのプラチナの部分すべてに
ダイアモンドをセット。



こちらがマリッジリングです。
DSC06190.jpg
エンゲージリングと同じ素材で。

「たとえリングがくるっと回っても、違った表情で楽しめる」がコンセプト。

まさにその通り!

ダイアモンドも、その全周の3分の2にセットしてあるので
どの位置に回ってもダイアが見える。

ゴールドとプラチナの色の変化も楽しめる。

シンプルでありつつ、ナイスなこだわり!

僕自身もとても勉強になりました。
オーダーありがとうございました!!

| オーダーメイドリング | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なまめかしく・・・

彼女の誕生日のプレゼントにと、いただいたオーダーです。

素材はシルバー。
おおぶりで、誕生石のエメラルドを入れて
柔らかなイメージで。

柔らかさ・・・というよりも
なまめかしさを目指してみました。

ゆるい曲面の変化で
金属なのにぬるっとした雰囲気を。
DSC06153.jpg
ちょっと写真が下手で、すみません。
よくわからないですよね
ううう。こーいうデザインのものは写真が本当に難しい・・

上の稜線がリングトップで
サイドの、ともすれば見えない位置に
あえてエメラルドをセット。

とても喜んでいただけました。
ありがとうございました!


| オーダーメイドリング | 18:40 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

大人のペアリング

ペアリングのオーダーをいただきました。

お年のころは50歳以上の熟年(?)カップル。

気まぐれでペアリングがほしくなったそうで
オーダーしていただけました。
ありがとうございました。


デザインのご希望はいたって簡単に

「ベースはこんな感じで
 このあたりにラインを入れて
 石を入れるスペースを作って
 そこにガーネットを。
 ・・・あと、細かなことはまかせた!」

(笑)

そのお言葉通り、細かな部分は僕の自由にさせていただいて
できあがったのがこちらです。
DSC05738.jpg
お二人はとてもいい笑顔で、早速着けてお帰りになりました。
若い人とは一味違った感じの、照れくささを発しながら・・・

こういうのもいいですね~

ありがとうございました!

| オーダーメイドリング | 16:31 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

エンゲージリング

エンゲージリングのオーダーをいただきました。

今回はお客様のご希望で、まずご予算からスタート。
ご予算を提示していただいて、その範囲内でできる、最高のものを!
というご希望です。

ぶっちゃけ、そうはっきり伝えていただくと、こちらも嬉しいです。
当然、できる限りの事はさせていただきますし
逆にできない事はできないと、はっきり申し上げる事もできます。
もちろん、職人として信頼していただいてこその話だとは思いますが、
だからこそ、燃えますね


素材はプラチナ、そしてダイアモンドを使用します。

デザインは、ダイヤの留め方は立爪ではなく、個性的な留め方で、
あとはいろいろと提案してほしい
ということでした。

あれこれイメージを膨らませて、いくつかのデザインをご提案させていただきました。
(今回はお客様のご希望で、デザイン画ではなく
 すごく簡単なイメージスケッチ程度で進めてみました)

さらに作りながら整えていき、出来上がったのがこちら。
DSC06097.jpg
使用したダイアモンドは合計0.3カラット。
サイドに5石、入ってます。


全体のラインでダイヤを包み込むようにセット。
柔らかさだけでなく、シャープさを織り交ぜて
洗練されたイメージに。


リングサイズは「大体これくらい」な感じでいただいたのですが、
後に、なんとサイズもぴったり、彼女も大喜び
とご連絡をいただきました。

喜んでいただけて、こちらも嬉しいです。
オーダーありがとうございました!


どうか末長くお幸せに・・・

| オーダーメイドリング | 17:39 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ルビー サファイア ダイアモンド

お手持ちの宝石をまとめて使って
ひとつのリングにしたい

というご依頼です。

お持ちの宝石は
 ルビーが1石
 サファイアが2石
 ダイアモンドが2石

素材はプラチナで。

いろいろな組み合わせを簡単なデッサンを交えながら
あれこれとご相談させていただきました。

結果、決定したのがこの組み合わせで
このデザイン。


少々幅が出ますが
とても個性的なリングになると、お客様も僕も確信して
制作にかかることになりました。

制作しながら、爪の配置や
リング部分のボリュームなど、全体のバランスをとります。

完成本がこちら。
DSC06069.jpg
個性的なリングになりました。

お客様にもご納得いただけました。

ありがとうございました!

| オーダーメイドリング | 18:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10年目の。マリッジリング

懐かしいお客様が訪ねてきてくださいました。

今から11年前
名古屋の栄というエリアの一角に
とても面白いスペースができました。

旅館だった建物を改装し
その客室を利用した
小さなお店の集合体
「さくらアパートメント」


花屋さん、洋服屋さん、アクセサリー屋さん
靴、バッグ、美容室、フォトスタジオ etc・・・

いろんなクリエーターが、自分の作品を表に出して
そして売っていく
というコンセプトの場所でした。

その一角に
飾工房も出店していました。

それはそれは魅力的なところで、
当時はメディアにも注目され、
芸能人もたくさんやってきました。

そのころのお客様が
昨年突然尋ねてきてくれました。

当時、何度もご来店いただき
これ!
と思ってお買い上げいただいたリングです。
今でも大切にお持ちだとうかがって
最高にハッピーでした。

DSC05969.jpg
使い込まれて傷も多いですが
思い入れのあるデザインだったので
まだ使っていただけていて、本当にうれしいです。

そして今回はなんと結婚指輪をオーダーしたいと
ご依頼をいただきました。

デザインのイメージをうかがい、
練りに練り、
打ち合わせに打ち合わせを重ねて
時間をかけてできあがったリングが
こちら。
DSC05765.jpg
基本のデザインは
四角。

ご主人用は
ホワイトゴールドでシンプルに。
アクセントとして三日月模様の抜きをいれる。
DSC05769.jpg
奥様用は、ちょっと複雑な起伏の中に
ダイアモンドをあしらって。
素材はピンクゴールド。

ぴったりとは合わないけれど、
2本をあわせればなんとなく
ラインが合うように。

この2本
どう見ても
結婚指輪にもペアリングにも
見えないけれど

お二人の頭の中では
はっきりと共通しているんです。

だから、結婚指輪として
きっちり成立しています。

とても感動して
とても喜んでいただけて
とても嬉しいです。

何よりも
10年以上も
飾工房を覚えていていただいて
そして戻って来ていただける。

これ以上のハッピーはないです。

本当にありがとうございました。

| オーダーメイドリング | 16:53 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

薔薇のピンキーリング

薔薇の花をモチーフにした
ピンキーリングの
オーダーをいただきました。

素材は
ピンクゴールド。

花を中心にして
茎は細めで葉っぱは少し。

という内容のオーダーでした。


DSC05796_convert_20120322182256.jpg


花をモチーフとしたものの中では
薔薇が一番判りやすく
作ることでも
もっとも雰囲気を表すことができると思います。

このリングも
イメージ通り
と喜んでいただけました。

| オーダーメイドリング | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT