≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2012.02.13 Mon
宮崎に住む友人から
結婚10周年記念に
ご主人にプレゼントのオーダーをいただきました。
出身地の隠岐の島をかたどったペンダント。
そして、生まれた町の位置に8月の誕生石のぺリドットを。

これが隠岐の島です。
10周年を迎えて、
新婚旅行で訪れた北海道に
記念旅行に行って
その地でこのペンダントを渡したそう。
ご両人から喜びの声が届きました。
うれしいなあ。
更に、
10年目にして
最高の授かりものがあったと聞いて
びっくりしました。
ほんっとうに
おめでとう!
はやくJr.の顔が見たいです。
| オーダーメイドペンダント
| 17:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.09 Mon
今日は、ほとんどの地域で成人式ですね。
新成人の皆様
おめでとうございます。
というわけで
お嬢様の成人のお祝いにと
そのお父様からオーダーいただきました。
ハワイアンテイストのペンダント。
素材はゴールド。

ピンクゴールドの上に
イエローゴールドのハイビスカスを。
石はダイア、ルビー、サファイアのコンビネーション。
このカラーリングは
アメリカ国旗、またハワイ州旗のカラー。
このお嬢様は
春からハワイに留学されるのだそうです。
こういう記念のジュエリーって
とてもいいです。
| オーダーメイドペンダント
| 15:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.12.12 Mon
お客様お持込の
エメラルド、サファイア、そしてルビー。
これらを使ったペンダントトップのオーダーをいただきました。
素材はプラチナ。
宝石といわれるものは多々ありますが
このエメラルド、サファイア、ルビー
そして女王ダイアモンドが加わって
[貴石~きせき~]
と呼ばれています。
それ以外の宝石は
半貴石といわれます。

なので、どうせなら
これらにダイアモンドをアクセントに加えて
貴石が集合したペンダントにしましょう
と
いくつかのデザインをご提案させていただきました。
その中からえらんでいただいたのが
こちら。

縦一列に並べたデザイン。
サファイア~ダイア~ルビー~ダイア~エメラルド
という順。
それぞれがゆらゆらと動いて
きらきらときれいです。
| オーダーメイドペンダント
| 11:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.12.06 Tue
今回のオーダーで持ち込まれたのはアメシスト。
古~い指輪についていたものを
石だけ残してあったそうです。
それをシンプルなペンダントにしてほしいというオーダー。
素材はホワイトゴールドで。
こちらの石、形がちょっと変わっています。
側面はまっすぐで、天地がラウンドしています。
しかも上と下のラウンドの形がまた違う。
規則的にカットされた石なら、石枠を作るのはそれほど大変ではないですが
こういったタイプの石になると、その手間は何倍にもなります。
不規則な石の形に合わせ、ぴったりと合う石枠を作ります。
それがやっと完成したら、今度は爪の位置決め。
バランスの良いところを探し爪をセットしたら
バチカン(チェーンの通る部分)をつけて
最後に石留め。
アメシストは
というか、ほとんどの宝石は とても弱いので
変にストレスをかけると
すぐに割れてしまいます。
最後の最後で石を割ってしまったら大変です。
こういった変形カットの石は
同じものがないので、
代わりがありません。
慎重に慎重に爪を倒して
石を留めて
ようやく完成。
できたものはシンプルで
一見簡単そうに見えますが
実は隠れたところに職人の技が詰まってる。
というのを、わかってもらえると、ちょっと嬉しいです。
| オーダーメイドペンダント
| 19:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.09.29 Thu
毎度お馴染み
密かに人気の
漢字頭文字ペンダントです。
今回はご結婚される2組のご友人への
プレゼントとしてオーダーいただきました。
「池」「裕」「昇」「加」
この4つです。

男性文字(池・昇)は斜めに面を取ったフラット。
女性文字(裕、加)は全体にアールをつけて
柔らかさを出してみました。
石は無しでもかまわない
ということでしたが
ついつい入れてしまいました。
| オーダーメイドペンダント
| 15:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.09.20 Tue
彼女へのバースデイプレゼントを
といただいたオーダーです。
素材は18金ピンクゴールドで
イメージは
花と蝶、または蝶とハート。
それにピンクの石を入れる。
蝶のように自由に羽ばたく。
という内容でした。
花と蝶だとなんとなくすっきりしない気がして
ハートと蝶でお話を進めました。
あれこれ考えて
できたデザインがこちら。

お客様にこの画をメールしたところ
一発OKをいただき
さっそく制作に。
途中の経過もお伝えしながら
完成!

彼女さんに喜んでいただけたでしょうか。
すごく気になります。
| オーダーメイドペンダント
| 17:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.09.17 Sat
フラ・カヒコという
古典フラを踊っている奥様への
結婚記念日プレゼントのオーダーをいただきました。
テーマは、フラ・カヒコで使う
イプというひょうたんのような楽器の
アウトラインだけのペンダント
というものでした。
でも、アウトラインだけではちょっとつまらないと思い、
非対称に中を抜き
そこにハイビスカスの花を入れてみました。
ベースをピンクゴールドで
そして、持ち手の部分はイエローゴールドのチェーンで作りました。

オーダー主のご主人には
感動的にお喜びいただけました。
奥様にも同じように喜んでいただけたら
SO HAPPY!
素敵な結婚記念日をお過ごしください。
ありがとうございました。
| オーダーメイドペンダント
| 14:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.09.03 Sat

このペンダントをお持ちのお客様から、
これと全く同じものを
一回り小さくして作ってほしい
とオーダーいただきました。
元のサイズが、
縦35ミリ横23ミリ、厚さ3ミリ幅6ミリでした。
厚さ、幅は同じで
縦横を32ミリ×21ミリ
でお作りしました。
出来上がりがこちら。

元のものとは、
ちょっと作り方を変えましたが
出来上がりはほぼ同じ。
素材はホワイトゴールドで約5g。
ダイアモンドが31石で0.24ct。
そして、周りの黒いところはオニキスです。
ブラック&ホワイトのシャープさに
ダイアモンドのキラキラが加わって
なかなかおしゃれなクロスです。
オーダーありがとうございました。
| オーダーメイドペンダント
| 15:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.08.31 Wed

こちらは、ひと月ほど前にお作りさせていただいた
動物の歯?牙?のペンダント。
同じお客様から
今度はもっと大きい歯を
同じようにペンダントにと
オーダーいただきました。
前回は全長約7センチだったのに対して
今回はなんと13センチ。
けっこう大きいです。

ほんの少しだけ
雰囲気を変えて作ってみました。
| オーダーメイドペンダント
| 13:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.08.30 Tue

一年ほど前にオーダーをいただいて
つくったこのペンダント。
ペガサスとユニコーンのミックス。
勝手にペガコーンと呼んでました。
今回、そのお客様から
今度はこのペガコーンをリングで、
とご依頼を受けました。
リングであるため、
あまりごちゃごちゃしたくないとのことで、
シンプルにまとめました。

顔には目はいれず、
ペンダントのようなテクスチャーもなしにして、
片側は角からリングへ
もう片方は
たてがみ~羽~リング、と流しました。
つるっとして艶めかしい雰囲気で作ってみました。
オーダーいただきありがとうございました。
| オーダーメイドペンダント
| 15:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.08.07 Sun
ホームページを見て、飾工房を気に入っていただいた
神奈川県の方からのオーダーです。
金ベースのトルコ石を使ったペンダントを。
最初のお問い合わせメールはこれだけでした。
その後、少しだけ文面でやりとりをさせていただき、
デザインを起こすことになりました。
少々お時間をいただいて
簡単なデザイン画を描きました。

この中から、つるっとした感じの3がお好みということでした。
さらに、石の種類や大きさ、金部分の幅などの細かいところの打ち合わせをして
いざ、製作。
で、出来上がりがこちらです。

ゴールドとトルコ石の色の愛称はバツグンですね。
どことなくアンティークな雰囲気と
シンプルなのに独特の華やかさ。
オーダー、ありがとうございました。
最近、こういったネットでのやり取りから
オーダーをいただくパターンが増えています。
アナログな僕はずっとお客様の顔を見てジュエリーを作ってきたので、
なかなか馴染めなかったというか
逆に不安になったりしたけれど、やっとなんとなく慣れてきました。
たくさんのサイトやお店の情報がある中で
「飾工房」を選んでいただけて
幸せです。これからも頑張ります。
ありがとうございました。
| オーダーメイドペンダント
| 12:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.08.06 Sat
オーダーで製作したシルバーのネックレスです。
デザインはほぼこちらにおまかせということでいただきました。
お客様のご希望のイメージは
「ROCKなイメージで」
しかも
「その中に軽くチャーミングを混ぜ込んで」
という内容。
いろいろ考えて、こちらが完成しました。

一番のイメージは、刃(ソード)。
そこに銃だったり、稲妻だったりなんとなく強そうなイメージを加えてみました。
そして、片側のチェーンをちょっと長く垂らして
その先にダイアの原石をイメージしたチャームをつけ
ハードな中に女性らしさもあるデザインにしてみました。
反対側のアームホールには何か別のチャームが付けられるようにしてあります。
それによって、気分次第でいろいろなアレンジができるかと。
ROCKなイメージって
なんとなく分かってもらえるかな。(感じ方は人それぞれだとは思うけど・・・)
具体的に何かをモチーフにするのではなく
イメージで全体の雰囲気を創りだしていくというのは
難しいけど、面白いです。
でもこれが、
JAZZとか演歌とか
はたまたK-POPとかのイメージ、
なんていわれたら
お手上げ、かもしれない。
| オーダーメイドペンダント
| 15:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.07.13 Wed
お客様が持ち込まれた
動物の歯。
これにシルバーを組み合わせてペンダントに、
というオーダーです。
なんの歯かな?
結構大きくて、
全長約7センチ。

上部を削ってラインをだして、
そのラインに合わせて
シルバー部分を作りました。
何か
なんとか族のお守り
みたいな感じです。
以外に格好いいと思います。
| オーダーメイドペンダント
| 17:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.17 Tue
愛知県は知多半島の内海(うつみ)海水浴場。
ここに馴染みの海の家があります。
今回はその海の家
○○や
の○美さんからのオーダーです。
以前にも同じ組み合わせでペンダントを作ったんですが
「なくしてしまった
でもやっぱりピンクゴールドにインペリアルトパーズがいいっ!」
と涙ながらにオーダーをいただきました。
デザインは、棒の途中に石が入っていればいい
ということでしたが、
ちょっと面白みにかけるかなぁと思ったので
こんなデザインにしてみました。
| オーダーメイドペンダント
| 13:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.04.29 Fri
彼女へのプレゼントにとオーダーをいただいた
ペンダントトップです。
ハートをベースに、
中に名前(ジュリさん)をデザインして。
そして、
誕生石のダイアモンドと
彼女の好きな色のピンク(ピンクサファイア)と
ブルー(ブルートパーズ)を入れてほしい、
というオーダーでした。

オープンハートの中に
文字を文字とわかるようなわからないような
そんな感じで作ってみました。
ストーンはブルーを1つ、ダイアモンドを3つ、
そしてピンクは色を変えて2つ。
これを交互に入れました。
オンリーワンのペンダント、
喜んでくれたかな。
| オーダーメイドペンダント
| 16:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.02 Wed
奥様と二人のお子様へ
イニシャルペンダントをプレゼントとのオーダー。
飾工房オリジナルのアルファベットのチャームを組み合わせて
こんな感じのイニシャルを作りました。
「AA」 「KA」 「TA」

ちょっと(?)撮影が下手すぎて判り辛いですが、
文字と文字のつなぎ目の部分に
それぞれ3石のキュービックジルコニアを入れて
家族のつながりをあらわしてみました。
家族みんなが
ずっと仲良く幸せでいられるように・・・
という願いを込めての
プレゼントだそうです。
ありがとうございました。
| オーダーメイドペンダント
| 15:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.26 Wed
これも昨年のクリスマスオーダーのひとつ。
コブラのSilverペアペンダントです。
表面はややフラット気味にして、
裏面は尻尾を立体的にして
そのままバチカン(チェーンを通すところ)へ。
腹部にイニシャルを入れてあります。

写真では判りにくいけれど
両目に、クリアのCZ(キュービックジルコニア)を入れました。
| オーダーメイドペンダント
| 15:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.04 Sat
お客様持ち込みの記念硬貨を
ペンダントに。
シンプルな感じで枠を制作しました。

こちらの硬貨、500円なんだけどよくよく見たら
岐阜県て書いてあって、絵柄も違う。
こんな五百円玉見たことない。
で、調べたら
地方自治法施行60周年を記念して造られている硬貨で
2008年に第一回として北海道を発行したのを皮切りに
その後10年かけて、70周年までに
47都道府県の記念硬貨を発行し続けるらしいです。
すでに発行済みなのはこの岐阜以外に
島根・京都・北海道・茨城・福井・佐賀・青森・愛知
奈良・新潟・長野・高知・福井。
全然知らなかった

みなさん知ってました?
ちなみに裏面は「地方自治」
結構シュールな感じ。

この硬貨はバイカラー・クラッド貨幣と呼ばれる特殊な技術を用いているらしく
”異なる種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド」技術でできた円板を、
それとは異なる種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー」技術を組み合わせたもの”
だそうです。なんかすごいんでしょうね。
500円硬貨の他にも、純銀製の1000円銀貨も造られています。
今回お客様にお持ちいただいて、こんな硬貨があることを初めて知りました。
知らないことって、結構あるもんです
| オーダーメイドペンダント
| 18:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.25 Mon
密かなブーム(?)の漢字一文字ペンダントです。
孝が男性、真が女性。
それぞれの誕生石も入ってます。

名前の漢字はたくさんあるので、
アルファベットのようにA~Zを作っておけば
というわけにもいきません。
ゆえに常に一点もの。オーダーだからできるオリジナルです。
字体はこれに限らずどんなものでもできます。
自分でデザインして
贈り物などに、あなたもいかがですか?
| オーダーメイドペンダント
| 17:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.24 Sun
MEN'Sのペンダントです。
大振りで、石はルチルクォーツを使って、
太陽モチーフで!
というオーダーをいただきました。
いろいろ考えた挙句に
できあがったのがこのペンダント。
結構な迫力です。

下のフレアと上のフレア、そして石枠とをパーツ分けして組み上げました。
全長約4センチ。
そこそこ大きめで、目立ちます。
お客様のご要望は、とにかくインパクトの強いもの。
どうですか?
強そうでしょ。
| オーダーメイドペンダント
| 14:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫