10年目の。マリッジリング
懐かしいお客様が訪ねてきてくださいました。
今から11年前
名古屋の栄というエリアの一角に
とても面白いスペースができました。
旅館だった建物を改装し
その客室を利用した
小さなお店の集合体
「さくらアパートメント」
花屋さん、洋服屋さん、アクセサリー屋さん
靴、バッグ、美容室、フォトスタジオ etc・・・
いろんなクリエーターが、自分の作品を表に出して
そして売っていく
というコンセプトの場所でした。
その一角に
飾工房も出店していました。
それはそれは魅力的なところで、
当時はメディアにも注目され、
芸能人もたくさんやってきました。
そのころのお客様が
昨年突然尋ねてきてくれました。
当時、何度もご来店いただき
これ!
と思ってお買い上げいただいたリングです。
今でも大切にお持ちだとうかがって
最高にハッピーでした。

使い込まれて傷も多いですが
思い入れのあるデザインだったので
まだ使っていただけていて、本当にうれしいです。
そして今回はなんと結婚指輪をオーダーしたいと
ご依頼をいただきました。
デザインのイメージをうかがい、
練りに練り、
打ち合わせに打ち合わせを重ねて
時間をかけてできあがったリングが
こちら。

基本のデザインは
四角。
ご主人用は
ホワイトゴールドでシンプルに。
アクセントとして三日月模様の抜きをいれる。

奥様用は、ちょっと複雑な起伏の中に
ダイアモンドをあしらって。
素材はピンクゴールド。
ぴったりとは合わないけれど、
2本をあわせればなんとなく
ラインが合うように。
この2本
どう見ても
結婚指輪にもペアリングにも
見えないけれど
お二人の頭の中では
はっきりと共通しているんです。
だから、結婚指輪として
きっちり成立しています。
とても感動して
とても喜んでいただけて
とても嬉しいです。
何よりも
10年以上も
飾工房を覚えていていただいて
そして戻って来ていただける。
これ以上のハッピーはないです。
本当にありがとうございました。
今から11年前
名古屋の栄というエリアの一角に
とても面白いスペースができました。
旅館だった建物を改装し
その客室を利用した
小さなお店の集合体
「さくらアパートメント」
花屋さん、洋服屋さん、アクセサリー屋さん
靴、バッグ、美容室、フォトスタジオ etc・・・
いろんなクリエーターが、自分の作品を表に出して
そして売っていく
というコンセプトの場所でした。
その一角に
飾工房も出店していました。
それはそれは魅力的なところで、
当時はメディアにも注目され、
芸能人もたくさんやってきました。
そのころのお客様が
昨年突然尋ねてきてくれました。
当時、何度もご来店いただき
これ!
と思ってお買い上げいただいたリングです。
今でも大切にお持ちだとうかがって
最高にハッピーでした。

使い込まれて傷も多いですが
思い入れのあるデザインだったので
まだ使っていただけていて、本当にうれしいです。
そして今回はなんと結婚指輪をオーダーしたいと
ご依頼をいただきました。
デザインのイメージをうかがい、
練りに練り、
打ち合わせに打ち合わせを重ねて
時間をかけてできあがったリングが
こちら。

基本のデザインは
四角。
ご主人用は
ホワイトゴールドでシンプルに。
アクセントとして三日月模様の抜きをいれる。

奥様用は、ちょっと複雑な起伏の中に
ダイアモンドをあしらって。
素材はピンクゴールド。
ぴったりとは合わないけれど、
2本をあわせればなんとなく
ラインが合うように。
この2本
どう見ても
結婚指輪にもペアリングにも
見えないけれど
お二人の頭の中では
はっきりと共通しているんです。
だから、結婚指輪として
きっちり成立しています。
とても感動して
とても喜んでいただけて
とても嬉しいです。
何よりも
10年以上も
飾工房を覚えていていただいて
そして戻って来ていただける。
これ以上のハッピーはないです。
本当にありがとうございました。
| オーダーメイドリング | 16:53 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑