fc2ブログ

飾工房

飾工房:貴金属加工専門店

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ノーベル賞のメダルの話

こんにちは、職人のヨメです。
もうすぐノーベル賞授賞式が行われますね。
「オートファジー」の大隈良典さんが
医学生理学賞を授賞の予定。
日本人としてはとっても嬉しいニュースです。

その絡みもあってか、昨日
某番組でノーベル賞を特集していました。
そこで初めて知ったんですけど
授賞時に渡される、あのメダル……
あれ、本物の金でできてるんですね!

知りませんでした。
てっきり、オリンピックメダルのように
中身は金じゃないと思ってました。

ちなみにオリンピックの金メダルの素材は
ほどんどが銀で
表面に金メッキが施されているそうです。

ノーベル賞のメダルは18金製で
表面に24金(純金)メッキだそうです。
昔はすべて純金で作られていたそうなんですが
純金は柔らかいため
すぐに変形したり、傷がつきやすいという事で
18金が用いられるようになったとのこと。

1974_Nobel.jpg

それにしても豪華ですよねー。
直径は約6.6cmで
重さは約180gもあるそうです。

無粋な話ですが
それが一体いくらになるのか
うちの職人に聞きました。
すると、金の地金代だけで
ざっくり65~70万円かなー……と

なんともリッチです!






| 豆知識 | 13:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kazarikoubou.blog43.fc2.com/tb.php/570-2c71d79a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT