金ロー
リングのサイズ直しや
チェーン切れの修理など
金属と金属をくっつける時に必須なのが
このロー材。
プラチナにはプラチナ用の
シルバーにはシルバー用のロー材が
それぞれありますが
これは18金用

ペラペラの板状です。
これを細かく切って使用します。
くっつけたい所に
小さくカットしたこのロー材を置いて
火で、溶かし入れる感じです。
18金ですが
18金よりも融点が低く作られているロー材。
これがあるからこそ
きれいにくっつける事ができるのです。
ちなみにこのサイズで
約1万円します。
高いですねぇ。
チェーン切れの修理など
金属と金属をくっつける時に必須なのが
このロー材。
プラチナにはプラチナ用の
シルバーにはシルバー用のロー材が
それぞれありますが
これは18金用

ペラペラの板状です。
これを細かく切って使用します。
くっつけたい所に
小さくカットしたこのロー材を置いて
火で、溶かし入れる感じです。
18金ですが
18金よりも融点が低く作られているロー材。
これがあるからこそ
きれいにくっつける事ができるのです。
ちなみにこのサイズで
約1万円します。
高いですねぇ。
| 工房日記 | 13:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑